ARCHIVE
ARTIST'S COMMENT
INTERVIEW
●今回の応募作品について
普段は抽象的な絵や固有色を外した絵を描いていますが、今回はストーリー性のあるイラストに挑戦しました。
横長のサイズ規定がある中で遠近感を表現するため、風景・光の当たり方・わかりやすい構図のパースを意識しています。
また蝶は変化の象徴というイメージがあったので、蝶をモチーフに2人の出会いの瞬間を切り取ったようなストーリー性を感じられる作品にしました。
●バケモノジャックに応募した理由
Instagramで流れてきた広告をきっかけに、コンテストという機会を通じて普段自分が描かないような絵にチャレンジしようと思い応募しました。
過去開催時の応募作品を見た際にインスピレーションを得て、自分の作風である『固有色を外した配色』を敢えて『固有色を取り入れた配色』にして挑戦することに決めました。
●普段はどのような活動をしていますか?
学校ではメディア芸術を学んでいて、主にアニメーションを制作しています。
メタモルフォーゼを取り入れることが多く、生き物の変身などをテーマに制作することが多いです。
また、個人ではイラストを描いてSNSに投稿しています。
絵を描くことは小さい頃から続けてきましたが、SNSに投稿するようになってからはイラストに対してコメントをいただいたり、商業的なお声がけをいただくことも増えてきました。
そのお陰もあり、最近「実績を積み重ねられてるなぁ」と感じるようになっています。
●今後はどんな活動をしていきたいですか?
色彩豊かな表現ができるイラストレーターとして活動をしていきたいなと思っています。
SNSでよく声をいただく「色彩が綺麗」という声は、制作時に意識している点です。
また、創作活動としての作家性の探求もしていきたいと思っています。
私の中でアニメーションはイラストの拡張のようなものだと考え、趣味として動きや形態感などを模索していきたいです。
たくさんの方にイラストを見ていただけた事とても嬉しく思います。
今回普段あまり描かない画風に挑戦した事はイラストレーターとして幅を広げる良い機会になったと思います。
ありがとうございました!